心の本棚 ことば世界遺産?かけがえのない先人の英知 / 江守徹(朗読)価格: 1,689円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名キングレコード(株)タイトル心の本棚 ことば世界遺産?かけがえのない先人の英知アーティスト江守徹(朗読)品名/規格番号CDKICG 5006 (00000497209)ディスク枚数1枚発売日03/05/21コメントアリストテレス、アルキメデス、シェークスピアなど、世界に名だたる偉人の言葉を集めた朗読CD。俳優・江守徹の朗読による日本語の静かな響きによって、先人の英知が心にしみわたる。曲名[1]1.プロローグ2.多くの友を・・・(アリストテレス)/羞恥は青春・・・(アリストテレス)/人は生まれ・・・(アリストテレス)/酒の一杯は・・・(アナカルシス)/敵は本能寺・・・(明智光秀)3.言 |
NHK新落語名人選 四代目 桂米丸 / 桂米丸(四代目)価格: 2,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名ユニバーサルインターナショナルタイトルNHK新落語名人選 四代目 桂米丸アーティスト桂米丸(四代目)品名/規格番号CDUICZ 4130 (00000626624)ディスク枚数1枚発売日05/12/07コメントNHKで収録された高座からひとり1枚でセレクトをしたシリーズ。三人は故人だが、残りは現役ばりばりの噺家中心。「こないだのあの人、面白かったね」くらいの軽いきっかけで、買えるCDというのが売りなのだろう。滑舌とテンポで聞かせる米丸は3作とも新作。歌丸は、や曲名[1]1.狭き門2.びっくりレストラン3.相合傘UICZ-4130 |
NHK新落語名人選 三代目 三遊亭円歌 / 三遊亭円歌(三代目)価格: 2,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名ユニバーサルインターナショナルタイトルNHK新落語名人選 三代目 三遊亭円歌アーティスト三遊亭円歌(三代目)品名/規格番号CDUICZ 4135 (00000626629)ディスク枚数1枚発売日05/12/07コメント落語CDの定番「NHK落語名人選」の新ヴァージョン。1996年5月より五代目柳家小さんの後を継いで落語協会会長となった三代目・三遊亭円歌。自作による演目を含む。曲名[1]1.中沢家の人々2.浪曲社長3.坊主の遊びUICZ-4135 |
NHK新落語名人選 四代目 三遊亭金馬 / 三遊亭金馬(四代目)価格: 2,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名ユニバーサルインターナショナルタイトルNHK新落語名人選 四代目 三遊亭金馬アーティスト三遊亭金馬(四代目)品名/規格番号CDUICZ 4137 (00000626631)ディスク枚数1枚発売日05/12/07コメント落語CDの定番「NHK落語名人選」の新ヴァージョン。四代目三遊亭金馬は明るい芸風で落語界を代表する一人として活動を続けており、芸術祭賞など受賞歴も多い。曲名[1]1.転失気2.本膳3.居酒屋UICZ-4137 |
NHK新落語名人選 四代目 柳亭痴楽 / 柳亭痴楽(四代目)価格: 2,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名ユニバーサルインターナショナルタイトルNHK新落語名人選 四代目 柳亭痴楽アーティスト柳亭痴楽(四代目)品名/規格番号CDUICZ 4145 (00000626639)ディスク枚数1枚発売日05/12/07コメント落語CDの定番「NHK落語名人選」の新ヴァージョン。1945年第二次世界大戦後初の真打になった四代目柳亭痴楽。林家三平と並んで“爆笑王”と称され、93年に永眠した痴楽の落語。曲名[1]1.すみだ川2.幽霊タクシー3.西行UICZ-4145 |
NHK新落語名人選 古今亭志ん輔 / 古今亭志ん輔価格: 2,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名ユニバーサルインターナショナルタイトルNHK新落語名人選 古今亭志ん輔アーティスト古今亭志ん輔品名/規格番号CDUICZ 4144 (00000626638)ディスク枚数1枚発売日05/12/07コメント落語CDの定番「NHK落語名人選」の新ヴァージョン。NHK『お母さんといっしょ』のレギュラー、NHK?FM『名曲リサイタル』のパーソナリティなど多彩な活動で知られる志ん輔の落語。曲名[1]1.だくだく2.王子の狐3.片棒UICZ-4144 |
NHK新落語名人選 二代目 桂文朝 / 桂文朝(二代目)価格: 2,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名ユニバーサルインターナショナルタイトルNHK新落語名人選 二代目 桂文朝アーティスト桂文朝(二代目)品名/規格番号CDUICZ 4148 (00000626642)ディスク枚数1枚発売日05/12/07コメント落語CDの定番「NHK落語名人選」の新ヴァージョン。古典落語の正統派として知られ、粋でいなせな江戸前の芸を得意とし、2005年に亡くなった桂文朝の落語を収録。曲名[1]1.時そば2.初天神3.明烏UICZ-4148 |
おなかの体操?鎌田典三郎と西六郷少年少女合唱団<教師編> / 西六郷少年少女合唱団価格: 1,500円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名フォンテックタイトルおなかの体操?鎌田典三郎と西六郷少年少女合唱団<教師編>アーティスト西六郷少年少女合唱団品名/規格番号CDEFCD 4145 (00000929709)ディスク枚数1枚発売日09/05/21コメント児童合唱に大きな足跡を残した鎌田典三郎の没後10年を記念して編まれたアルバム。彼が育て上げその名を知らしめた西六郷少年少女合唱団の名演集で、鎌田の死のひと月ほど前のインタビューも収録している。曲名[1]1.おなかの体操(鎌田典三郎)2.さあ,はじめよう(橋本研)3.星の世界(コンバース)4.すみれさく(作曲不詳)5.白い雲(川口晃)6.少年の日はいま(鈴木行一)7.まき |
【送料無料】決定盤!!「特選 古典落語2」ベスト / オムニバス価格: 2,999円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名(株)ポニーキャニオンタイトル決定盤!!「特選 古典落語2」ベストアーティストオムニバス品名/規格番号CDPCCK 20035 (00000930380)ディスク枚数1枚発売日09/06/17コメント曲名[1]1.お直し(五代目古今亭志ん生)2.素人鰻(八代目桂文楽)3.粗忽長屋(五代目柳家小さん)[2]1.お神酒徳利(六代目三遊亭圓生)2.淀五郎(八代目林家正蔵(彦六))PCCK-20035 |
NHK新落語名人選 三遊亭遊三 / 三遊亭遊三価格: 2,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名ユニバーサルインターナショナルタイトルNHK新落語名人選 三遊亭遊三アーティスト三遊亭遊三品名/規格番号CDUICZ 4132 (00000626626)ディスク枚数1枚発売日05/12/07コメント落語CDの定番「NHK落語名人選」の新ヴァージョン。“玄人受けする”噺家といわれる代表格である遊三(『笑点』で有名な小遊三は遊三の弟子)の演目を収録。曲名[1]1.子ほめ2.青菜3.船徳UICZ-4132 |